私たちアンサー株式会社は、
エンタテインメントを通し、
世界に少しでも笑顔を増やすため、
常に新しい価値を創出します。
アンサー株式会社は創業より『家庭用ゲーム周辺機器』というカテゴリで、お客様のニーズに耳を傾け、研究し、創り、提供する一貫した製品開発・販売を主な事業としています。携帯ゲーム機の画面フィルムや保護ケース、据え置き型ゲーム機のコントローラーや充電用ケーブルなど、機能面だけではなく価格にもチャレンジしたアンサー独自の製品を展開しております。
トレンドのひとつでもある『トレーディングカードゲーム』、ゲーム性は勿論のこと今やコレクションとしての市場価値も高まっています。大切なカードをキズや汚れから保護するカードスリーブや、保管用のストレイジボックスなどを展開しております。アンサーのスリーブやカードローダーはすべて国内で生産されており、メディアから取材を受けるほどの品質と評価を頂戴しており、多くのお客様にご愛用いただいております。
社内のペット好きが集まってチームが結成され立ち上がったペット用品ブランドがanpet(アンペット)です。「こんなことができたらいいな」というアイディアをひとつ足すだけで、ありふれたペットグッズもとびきりのアイテムに生まれ変わります。自分たちが楽しみながら企画・開発した商品で「しあわせ」がひとつでも多く広がっていけばと願っています。
福井県、石川県、富山県の北陸三県を中心に全国の舞台でも通用する「北陸地方発進のスター」を見出し育成する「ほくりくアイドル部」プロジェクトを運営。地域の行事やライブイベントなどに積極的に参加し、地元の皆様から愛されるグループを目指しています。育成プロジェクトの一環でダンス・ボーカルスクールの「アンサーエンタテインメントアカデミー」も開校。2023年より北陸最大規模のアイドルフェス「かがやきフェス」「かがやきフェスSpring」を主開催しています。
平素よりアンサーをお引き立ていただき、誠にありがとうございます。 アンサー株式会社 代表の有村勇志です。
アンサーはコンシューマーゲーム市場が隆盛期であった2009年に小さなゲーム周辺機器メーカーとして4人で創業いたしました。携帯型ゲーム機の流行やゲーム人口の増加など、時代の変化とともにお客様のニーズも多様化している中、創業当初からの理念である【プラスワン】を銘記し、新しい価値や体験を、なによりも「楽しい!」を提供できるよう日々答えを探求し、今日に至ります。
ゲームという娯楽も「遊び」から、今や世界へ誇る「文化」へと定着しました。
2020年より新型コロナウイルス感染症が全世界で猛威を振るう中、ゲームという文化は人と人とをつなぎ、何よりも我々を支えてくれたのではないでしょうか。微力ながらその「文化」を後押しできることを誇りに思います。
ゲームだけではなく、私どもは「音楽」の力も信じています。
エンタテインメントを通し、関わる人を少しでも笑顔にしたい。そんなモットーを掲げ、アーティストを支援・育成する音楽事業も手掛けており、北陸を中心に活動する『ほくりくアイドル部』の若い力が、沢山のファンの皆様や企業様からの応援により、着実に成長を遂げ、その可能性を輝かせています。
アンサーは社員一人ひとりがチャレンジに溢れたエンタテイナーです。エンタテインメント社会と共生していく上で、非常に厳しい時代だからこそ、笑顔を忘れません。まずは自分が楽しむ、そして、楽しませる。一企業として、一個人として、これからも答えを探し続ける所存です。